いえ、大したことではありません。
5月12日だったかしら、おやつ代わりに購入した菓子パンがありまして。で、昨日「あっ、早く食べなくっちゃ」と思い出して食べたわけです。賞味期限って、だいたい4〜5日だったかなぁと思っていましたから。
で、食べたあと菓子パンの袋に記載されている賞味期限を見直したところ…

「え〜


え〜っ



で…
菓子パンの賞味期限って、どれくらいなのかしらって疑問に思った次第。いくらなんでも、1ヶ月以上先ってないと思うんだけれども。
どんなもんでしたっけねぇ、改めて思い出そうとしても思い出せない。今まで、菓子パンの賞味期限なんて気にしたことがなかったかしら…(笑)。
【関連する記事】
それは、たぶん賞味期限の打ちミスです!
というのは、冗談です(^^)
ロングライフパンだと思います。
保存料を使ってないのに、
賞味期限が長いというのは、不思議ですが、
特殊な菌を使って作っているので、大丈夫だそうです。
味はけっこう美味しいですよね?
「ロングライフパン」ですかぁ、知りませんでした。そっかそっか… スッキリです。
でも、スッキリしたけれども… 不思議。この暑い中、あの包装で、そんなに長いこと保存できるなんて。
今日も知恵がつきました、よかったヨカッタ。ありがとうございました(ペコン)。