五月病の対処法、今年はひたすら“寝る”人が増加
東京ウォーカー5月 9日(日) 10時 1分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合
五月病という言葉を始めて聞いたのは、ワタシがまたまだ若かったころ。もう何十年も経っているのに(笑)、まだこうして遣われているんだなぁ、定着しているんだなぁと…。
受験勉強の努力が実ってキャンパスを歩きはじめてから急に目標をなくしてしまって無気力になっちゃう…みたいな遣われ方をしてたなぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。